オーダーメイド枕のメリットについて、商品軸とショップ軸に分けて、まとめてみました。
オーダーメイド枕(商品)のメリット
・マッチング度が高い。
自分に合った枕を試しながら作ることができる。実際に触って、試して、寝心地を確認ができる。また、枕の中素材の量によって、微妙な高さの調節が可能なので、自分に合った枕を見つけることができる。
・枕に愛着が湧く。
オーダースーツのように、自分だけの枕を仕立てることができるので、枕に愛着が湧きやすい。じぶんだけの、世界のひとつの枕がつくれる。
・カスタマイズ性が高い。
寝心地の微調整ができる。開閉式ファスナーから中素材の出し入れすることにより量を調整できるので、自分の好みの寝心地に自分自身で調整できる。一部のお店では、お店に持ち込めば調整してくれる。
・メンテナンス性が高い。
中素材の取り出しや入れ替えができる。へたりや劣化しても中素材を取り替えることにより、いつまでも使える。
・清潔に使える。
汚れが付いたら、素材によっては中素材を取り出して手洗いすることができる。
・安心感がある。
中素材を自分の目で確認がすることができる。自分で使っている枕の中身が見られない不安はない。
オーダーメイド枕ショップのメリット
・相談できる。
枕や睡眠について、お店の店員さんに相談をすることができる。購入後も相談できる。
・自分の体型がわかる。
首元や寝姿勢の測定をしてくれる。自分の首の形や寝る姿勢がどのようになっているのか、普段は客観的に見ることができないが、カウンセリングや計測を通じて、自分の体型を知ることができる。
・アフターサービスがしっかりしている。
購入後もメンテナンスや相談に乗ってくれる。関係性は購入がゴールではなく、購入から始まる。ECのように売りっぱなしにはならない。
・安心感がある。
目の前で枕を作ってくれるので安心。まるでオープンキッチンのように、オープンな環境で作られるので安心感がある。
一方、オーダーメイド枕のデメリットも存在します。デメリットについては、別ページで公開していますので、ぜひご参照ください。
オーダーメイド枕のデメリットはこちら
こちらの記事もいかがですか?(関連リンク)